新型コロナウイルス感染症についてみなさまご心配をされていると存じます。COVID-19 ワクチン接種に関するお問い合わせも増えてまいりましたので、 ⽇本産婦⼈科感染症学会からのお知らせを掲載しました。下記リンクからご覧ください。
COVID-19 ワクチン接種を考慮する妊婦さんならびに妊娠を希望する方へ
2021年2月5日
うつのみやレディースクリニック院長
おかげさまで2020年11月29日をもちまして、開院10周年を迎えました。この10年間にご来院いただいた皆様、ご尽力いただいた皆様にに心より感謝いたします。(写真:10年勤続スタッフの表彰を行いました。)
完全予約制 | お電話にてご予約を承ります。 |
---|---|
費用 | 遺伝カウンセリングとして、ご夫婦で4,400円 |
開講予定 |
3月13日(土)…定員満員 4月10日(土)…定員10名 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、しばらくは人数制限して開講いたします。 ご予約や空き状況の確認など、詳しくはお問い合わせ下さい。 |
---|---|
時間 | 17:00から約2時間 |
会場 | 当院2F |
参加費 | 2,000円(おひとりでもご夫婦でも同一) |
診療予定 |
2月27日(土)9:00~ 3月19日(金)17:00~ 4月24日(土)9:00~ 5月29日(土)9:00~ |
---|
多年にわたり母子衛生業務に従事し、和歌山市の市政発展に貢献した功績により、2019年11月28日(木)に和歌山市役所本庁舎で開かれた表彰式典において、和歌山市母子保健協議会会長より表彰状が授与されました。和歌山市の母子衛生の推進・整備の向上に貢献できるよう、これからも頑張ります。
多年にわたり母子衛生業務に従事し、和歌山市の市政発展に貢献した功績により、2018年11月8日(木)に和歌山市役所本庁舎で開かれた表彰式典において、尾花市長より表彰状が授与されました。和歌山市の少子化対策の一助として貢献できるよう、これからも頑張ります。
当院で和歌山県初となるマイクロTESEで精巣内精子を採取され、顕微授精を行った非閉塞性無精子症のご夫婦に赤ちゃんができました。おめでとうございます!
当院の技術でクラインフェルター症候群の患者様も赤ちゃんを授かることが可能です。
当院院長は、臨床遺伝専門医と生殖医療専門医資格をあわせ持つ和歌山県下で唯一の医師です。
遺伝カウンセリングも随時受付しております。遺伝的にご心配な点があり、挙児を希望されている方々のご相談を伺っています。
がん治療の進歩により、治癒率が向上し、がんを克服される方が増えています。しかし、抗がん治療により生殖機能が著しく低下して、がんが治っても子供さんを授かることが困難になる方も多くおられます。
当院では、がん治療の前に卵子・受精卵・精子の凍結保存を行い、若年がん患者さんが、がんを克服した後にママ・パパになる希望をかなえるお手伝いをしています。
お問合せ先:株式会社紀州ほそ川創薬
TEL:073-481-4543
http://www.umulin.me